VLADIVOSTOK ウラジオストク/ロシア
世界で最も国土の広いロシアを東西に貫くシベリア鉄道の西端の駅が首都モスクワで東の端がウラジオストク。世界地図を見れば一目瞭然の日本海を挟んで「すぐそこにあるヨーロッパ」です。かつて5000人もの日本人が暮らす日本人街があった日露交流史を持つ港町ですが現在は観光で訪れる人が少ない穴場的旅行先。そのウラジオストクがにわかに観光地として注目を集めています。
KHABAROVSK ハバロフス/ロシア
ウラジオストクから北方へ約800kmの場所に位置するハバロフスクは極東ロシア地域における行政中心地。17世紀の探検家エロフェイ・ハバロフの名前に由来する街はロシア帝国の長き極東進出の歴史が刻まれた場所です。シベリア鉄道に乗ればウラジオストクから約12時間の列車旅で訪れることができます。
【読んで学ぶ】ウラジオストクへの歴史や文化情報をフォトレポートでお届けします。
※写真をクリックすると記事ページに移動します。